• 新着
  • 雑誌
  • 特集
  • 動画
  • トピックス
  • イベント
  • 書籍
  • HBRセレクション

井上 達彦の著作一覧

雑誌掲載コンテンツ
模倣からイノベーションが生まれる
井上 達彦
/
2012年8月
絵画の巨匠パブロ・ピカソは「優れた芸術家は真似る。偉大な芸術家は盗む」と言った。画期的、独創的といわれる製品やサービスであっても、その誕生過程には模倣のプロセスがあるものだ。模倣というと「猿真似」と揶揄されるように、独自性から最もかけ離れた言葉のように感じられる。しかし、その一方で、古来、「学ぶ」の語源は「真似ぶ」にあるとして、模倣は創造の母であるともいわれる。創造性から最もかけ離れているようで、模倣は創造とは逆を行くものではない。イノベーションの代表的企業といわれるアップルも、模倣を大切にしてきた企業の一つである。本稿では、ニトリ、ワールド、ポイントの事例から、模倣からイノベーションを生み出す手法を紹介する。
DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー
新着 雑誌 特集 動画 イベント 書籍 論文印刷サービス
Facebook X
DHBR/HBRの紹介
人気のトピックス
リーダーシップ イノベーション 戦略 テクノロジー マーケティング 財務・会計 人材採用・育成 意思決定 組織文化/組織開発
コーポレートガバナンス チームマネジメント データ経営 政治・経済 ダイバーシティ&インクルージョン サステナビリティ キャリア ビジネススキル ワークライフバランス HBRセレクション
会員
マイページ クリップしたコンテンツ 定期購読中のお手続き 定期購読に関するご質問 電子版のお手続き 電子版に関するご質問 法人向けサービスガイド
ログイン
規約一覧 プライバシーポリシー・著作権 特定商取引に関する法律に基づく表示 会社案内 日本語版スタッフ 広告掲載 お問い合わせ
© DIAMOND, INC. All Rights Reserved.